fc2ブログ

情報提供を目的としており、お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。

未分類

カテゴリ:未分類 の記事一覧

04/02のツイートまとめ

JFXkobayashi

RT @PropTrader88: リーマンショック後、2008年11月CITIは35万人のうち5万人を解雇。今回のUBSはCITIなら10万人解雇する規模感。松戸市民全員解雇は草https://t.co/a9ZzdVjc2S
04-02 22:35

心よりご冥福をお祈り申し上げます。安らかにお休みくださいませ。 https://t.co/DLaNW5Ho1e
04-02 22:33

こ、これは・・・・ https://t.co/biPIG5e6Sp
04-02 22:31

@hitsuzikai そのうちキーボードのうえにのってきて、仕事が出来なくなります。笑
04-02 19:11

@OjQMHCUMVCgSoO9 @fuuta_fx_trader ご入場される際、お声がけくださいませ!お待ちしております。
04-02 19:06

#25【来週の相場展望】リスクオフの巻き戻しはどこまで進む? - JFX株式会社https://t.co/trqKfFKAsO#Voicy
04-02 08:01

@RioRio64635322 エイプリルフールみたいです。びっくりしちゃって書き込んだけど、きっとエイプリルフールなんだとすぐに浮かんできて。どうもすみません、
04-02 01:33

@each_o_turkey たぶんエイプリルフールみたいですよ。笑
04-02 01:32

@yammako ・・・かなと思いました。
04-02 01:23

@goahead5055 実はそうじゃないかとも思ってました・・・・。
04-02 01:18

続きを読む

04/01のツイートまとめ

JFXkobayashi

@OjQMHCUMVCgSoO9 @fuuta_fx_trader ありがとうございます。地元繋がり!?でしたっけね?高校は厚木高校で3年間過ごしました。いきものがかりのはるか上の先輩です!笑
04-01 10:34

#24小林流、損切の対処法 - JFX株式会社https://t.co/4EbJthbw3m#Voicy #心の声を聞こう
04-01 07:04

03/31のツイートまとめ

JFXkobayashi

@ryucacocoa 割れて私が利確出来て、Ryucacoさんが133.395で今利食い出来るなら最高の展開ですね!
03-31 19:02

あばれる君 とお付き合いするのをやめて、事務に専念いたします・・・。
03-31 18:53

133.299で 買戻ししてSQ なんだかわからんが133.30割れて利食い出来てしまった。笑
03-31 18:50

飛んだ!くそ!133.340 339 340 売りまし。
03-31 18:49

133.30割れろ!
03-31 18:48

133.313 312 314 309売り
03-31 18:47

@NCPAhycjylK6xPr もう勝手にやってろ!という気になるぐらい薄くてレートがすぐに飛ぶし怖いですね。
03-31 18:46

@fxutone 最近は(コロナ以降は)実施していないですね。
03-31 18:45

@yUGpbRSkSn0JEO6 本当に性悪な連中で、最初はロング斬る売りを出して、いきなりひっくり返して、とことんショート虐めして、軽くロングになった匂いがしたら、今度は全力でロング潰しに来るみたいな動きでしたね。所詮アジアはLNには敵わないのです。長年の経験から言ったらそうで、おこぼれをもらった方が楽です。
03-31 18:44

@kanouchi うわあ。おでこも嫌だけど、お洋服じゃなくてよかった!
03-31 18:39

続きを読む

03/30のツイートまとめ

JFXkobayashi

があるだろうから今晩指値は131.75で考えて131.50でストップする』と決めた。その後132円台をジリ高となってしまったので、実際には132.35‐40が押し目買いだろうなとは思ったが132円70より上は買いたいとも思わなかった。離れすぎた買い水準だが作り直す気はせず、そのままとしました。
03-30 23:21

今はドルが堅調で132.80近辺で推移。今日の高値は132.969。この水準から買い上げる気持ちは全くないし、133.00に入ったら133.271の90日移動平均線、133.603の21日移動平均線をバックに売り場を探してみたいと考えています。132.20台で揉んでいた時に『押しは買いたい、でも132.00が割れたらストップ
03-30 23:21

JFX LIVEを公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/PJdH7I8fXp新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #JFX #為替 #FXライブ #ドル円 #投資
03-30 19:32

【為替】3/30 米債利回り低下で、ドル売りへ。長期債に翻弄されるドル円。131円台は引き付けて押し目買いする。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/xU90qvLtJj #Voicy
03-30 17:23

@23XLkm4chqsn7ea まっさんとやらお前に この野郎 呼ばわりされる覚えはない!!!
03-30 17:00

132.00ぐらいまで夢を抱いて、突っ込んで売って顔面殴打して、傷口押さえて敗走する ショーター・・・・。うん、やられたな! くっそ。
03-30 16:59

@23XLkm4chqsn7ea 米債の利回りに翻弄されてるだけだから、上げも下げも流れについて行くしかないんだな。なんでも取れりゃいいんだから。トレンドだろうが、調整だろうが。外れたら切ればいいだけ。
03-30 16:55

@23XLkm4chqsn7ea いうよ!
03-30 16:53

132.274で 買戻ししてSQ ここまで待てたのか・・・今方言っても仕方ないけど。
03-30 16:43

132.298 307 305 304 603 売り 299 298 296 292 288うりまし。
03-30 16:42

続きを読む

03/29のツイートまとめ

JFXkobayashi

朝方想定越えてぐいぐい上がるから、指値も置かずに131.80で売りイメージ。131.799まで上がって131.55まで下がる【やる気をなくさせる】相場。それでも132円台までジリ高で上がるからストップ引っ掛けて跳ねた131.35を売りと決めたら130.658まで簡単に下がる。本当に峰不二子だな。騙されるわ。
03-29 18:26

ストップ的に132.085まで買って131.953まで反落。もう一回132.092まで買い上げて131.920まで反落。もう少し下がるかなと思いきや、132.042まで持ち上がってきた。確かに下値も固いが132.10が目先重たい感じ。でも132.10超えたらストップありそうだから、132.35で戻り売り置いてみようっと!
03-29 17:59

今晩の相場展望~チャート分析編~を公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/WXEJdNOu4f新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #JFX #外国為替 #ドル円 #スキャルピング #投資
03-29 17:56

【為替】3/29 氷見野日銀副総裁「金融緩和継続して経済支え、企業の賃上げの環境整える」で132.05へ!跳ねたらドル円は売りで。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/xQjJCEWEvd #Voicy
03-29 17:26

132.040で 利食いしてSQ
03-29 17:11

132.024 023 026 027 026 買ってみたが。跳ねるか垂れるか
03-29 17:11

ストップ置いて売ってみるか。
03-29 17:07

堅調ですなぁ、ドル円は。132円台ミドル迄は上がるのかもですが、跳ねたら売り場を探したいですねぇ。午後1時半過ぎの氷見野副総裁の「金融緩和を継続して経済支えることで、企業が賃上げできる環境を整えることが重要」の発言で131.55が固くなってしまった感があるな。でも跳ねたら132.60に
03-29 17:07

@23XLkm4chqsn7ea 132円台も 売りですが・・・。(スキャル的にですが)
03-29 16:42

作り直しじゃない。というよりも売りでいいのか?自信無さ過ぎで、指値せずにして131.80にしましたが実際の高値は131.799・・・。置いても付かずジンクスになったポイントでした。ツキもない、そんな日です。ワロタ。
03-29 13:21

続きを読む

関東財務局長(金商)第238号 / (社)金融先物取引業協会 会員番号1503 金融商品取引業者 JFX株式会社

■このレポートは情報提供を目的とし、投資の断定的判断を促すものではありません。お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。この情報により生じる一切の損害について、当社は責任を負いません。本レポート中の意見等が今後修正・変更されても、当社はこれを通知する義務を負いません。著作権はJFX株式会社に帰属し、無断転載を禁じます。

■注意喚起
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引「MATRIX TRADER」は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動性の低い通貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップポイント(通貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)によっては、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様の必要証拠金額は、想定元本(為替レート×取引数量)×4%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要証拠金は、為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。為替リスク想定比率は、通貨ペアごとに異なり、当社では、原則として一般社団法人金融先物取引業協会が金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1項に規定される定量的計算モデルを用いて算出する数値を利用します。なお、為替リスク想定比率は、原則として1週間ごとに見直しが行われ、レバレッジは、為替リスク想定比率の逆数(想定元本÷必要証拠金)となりますので、1週間ごとに変動します。当社は、インターネットを通じて店頭外国為替証拠金取引サービスをご提供しておりますので、お客様のパソコン・インターネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引ができなくなる可能性があります。また、お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取引とは異なります。お客様におかれましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



copyright c 2016 FXブログ|小林芳彦のマーケットショット all rights reserved. powered by FC2ブログ.