
【 ドル円 5分足 】

「106円台ミドルが底固いかもしれないが、107円台の重たさが徐々に浸透して、ゆっくりと下がるイメージ。」
今日は朝から乱高下。106.50台からいきなり107.427へ吹きあがった動きはわんこ散歩中で実際には
目の前で見ることはできませんでした。
106.527まで緩んで、これはもう相当107円台が重たくなったと考えましたが、再び10時20分過ぎから
猛烈なドル買いが吹き荒れて午後1時前には107.363へ。
この勢いなら107.50も越えるのかと思わせましたが、結果は106.735まで反落。
107.126まで5時過ぎに上げても、本当に上がる相場だったら、この時点で107.40を突破して107.50越えを
狙ったんでしょうが、再び下げて106.733へ。
今も106.80台で揉み合いとなっています。
上がれば気持ちはブルに、下がるとベアになりがちで、かなり振らされる展開です。
薄いGWの最中、東京勢不在の中で繰り広げられた為替相場ですが、動きが激しくどちらに行こうと
しているのかよくわからなくなることが多く、非常にスキャルピングでも悩むことが多かった相場でした。
頭が疲れます。
今晩、107.15-25は打診売り。107.35には指値売りを置いています。
利食いは106.650で、ストップは107.600に置き、ついたらもう一回 107.80-85から上を売りなおし
108.円台前半で損切るイメージです。108円台乗せ(108.05-10)はショートの全面撤退ポイントです。