☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
「本日オセアニア円は買い。ドル円・ユーロドル・ユーロ円・ポンド円は売りで。」
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
--------------------------------------------------------------------------------------
6月30日
6月29日の概況
おはようございます。昨日朝方の102.70を戻り高値として売り下がって102.25まで仲値後にやり、
11時前に102.58まで上げたものの、戻り売り意欲が強く午後3時にかけて再び102.17まで売り
つぶしたアジアは相当ショートが溜まっていたと思われます。午後3時半過ぎに102.36レベルまで
買い戻しが入りましたが、午後4時欧州勢と一緒に再び下攻めして102.19まで売り込みましたが、
下攻めは失敗。
午後7時半にかけて102.73まで買い戻しが入り完璧な『行って来い』。その後はショートが取り残さ
れているから102.60以下の滞空時間は極めて短く午前2時前に102.80をこすりました。
102.80台にはそれなりに売りがあり上値も伸びず揉み合いとなっていましたが、102.55が割れた
ことでレクタングル・フォーメーションの下値が切れた(102.58割れ)事で102.49まで売られる
場面もありましたが102.50近辺は買いもしっかり。
ショートの手仕舞いで買いが湧いて102.50-55で揉み合いに。午前4時ぐらいから米債券利回りが
1.48%から1.5189%まで上がった(債券価格下落)事で、ドル買いとなって102.94まで高値を
更新して102.80で引け。シドニー時間で103.012までタッチ。上値は重たいですが、基本は102円台
での揉み合い。方向はやはり跳ねたら売りから入りたい。102.95~103.10で引きつけて売りで。
ストップは103.310で。利食いは102.55、102.400で。無理せず月末だし早回しに徹する方針。
ドル円 売り
ドル円は102.950、103.050で売りから。ストップは103.310に置きながら、ショートの利食いは
102.550、102.450で買い戻す売り回転をイメージ。
レンジ 102.400(102.550)--(102.950)103.100 作成時 102.737-740 9:29AM
ユーロドル 売り
ユーロドルは1.11550、1.11650で売りから参入。ストップは1.11900に置きながら、
1.10650、1.10500で買い戻す回転をイメージ。
レンジ 1.10500(1.10650)--(1.11550)1.11650 作成時 1.11069-073 10:55AM
ユーロ円 売り
ユーロ円は114.700、114.800で売りから。ストップは115.050に置きながら、113.800、
113.700で買い戻しする回転をイメージ。
レンジ 113.700(113.800)--(114.700)114.800 作成時 114.065-070 10:57AM
ポンド 売り
ポンド円は138.300、138.550で売りから。ストップは138.750に置きながら、137.200、
137.050で買い戻す回転をイメージ。
レンジ 137.050(137.200)--(138.300)138.550 作成時 137.879-921 11:50AM
対ドルは1.34650、1.34800で売りから。1.35050でストップを置きながら、1.33750、
1.33550で買い戻す回転をイメージ。
レンジ 1.33550(1.33750)--(1.34650)1.34800 作成時 1.34045-080 11:56AM
豪ドル 買い
豪ドル円は76.150、76.050で買いから。ストップは75.750に置きながら、76.950、77.100で
買い戻す回転。
レンジ 76.050(76.150)--(76.950)77.100 作成時 76.571-579 11:51AM
対ドルは 0.74150、0.74050で買いから参入する方針。ストップは0.73800に置きながら、
0.74800、0.74900で利食いする回転をイメージ。
レンジ 0.74050(0.74150)--(0.74800)0.74900 作成時 0.74459-469 11:56AM
ニュージードル 買い
ニュージー円は 72.650、72.550で買いから。ストップは72.350に置きながら、73.450、
73.550で利食いする回転。
レンジ 72.550(72.650)--(73.450)73.550 作成時 73.047-060 11:52AM
対ドルは0.70650、0.70550で買いから。ストップは0.70350に置きながら、0.71500、
0.71650で利食いするイメージ。
レンジ 0.70550(0.70650)--(0.71500)0.71650 作成時 0.70982-999 11:57AM





---------------------------------------------------------------------------------------------
■注意喚起
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引「MATRIX TRADER」は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、
為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して
少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文を含む)
が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動性の低い通
貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップポイント(通
貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)によっては、受け取れ
る場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。取引におけるお客様のコストは、スプレッド
となります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの
方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様
の必要証拠金額は、想定元本(為替レート×取引数量)×4%以上の額となり、レバレッジは、想定元本
÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要証拠金は、想定元本(為替レ
ート×取引数量)×1%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大
100倍となります。当社は、インターネットを通じて店頭外国為替証拠金取引サービスをご提供しており
ますので、お客様のパソコン・インターネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引がで
きなくなる可能性があります。また、お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取
引とは異なります。お客様におかれましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解
の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------