
-------------------------------------------------------------------------------------
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
「本日は全て戻り売りで参入する。」
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
--------------------------------------------------------------------------------------
3月23日
3月22日の概況
昨晩の動きを簡単に。
利上げ期待が従来の3回に据え置かれたFOMCの失望売りが続き海外時間は上値が重たくNYで105.26
まで突っ込む動きに。トランプ米政権の保護貿易主義に対する懸念からやはりドル売りとなって
クロス円も売られた展開。
トランプ大統領が中国の知的財産権侵害に対する貿易制裁の発動を決定。中国から輸入される幅広い
製品に最大600億ドル規模の関税を適用する見通しで中国の強い反発が想定され、貿易戦争に突入。
米株式はリスクオフから-724.42 -2.94%と暴落。米10年債は昨日の高値水準2.935%から、1週間ぶり
の水準2.797%まで一時低下と価格急上昇。NYでは一旦は105.81まで戻る場面もあったが引けにかけて
105.27まで沈み105.28NY引け。シドニーでは105.331は擦ったものの、すぐに売り潰されて薄い
時間帯に105.00のストップを付けて104.64まで急落しています。
105円台先ほど105.09までありましたが丁寧な戻り売りイメージ。
仲値決定後に輸入の買いが続き下がらない可能性もあるので突っ込み売りは注意。
ドル円 売り
ドル円は引きつけて105.100 、105.200で売りから。ストップは105.500に置きながら、
104.400 、104.300で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 104.300(104.400)--(105.100)105.200 作成時 104.897-900 11:59AM
ユーロドル 売り
ユーロドルは引きつけて1.23700 、1.23800で売りから。ストップは1.24000に置きながら、
1.22750 、1.22650で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 1.22650(1.22750)--(1.23700)1.23800 作成時 1.23344-348 11:59AM
ユーロ円 売り
ユーロ円は引きつけて129.750 、129.850で売りから。ストップは130.250に置きながら、
129.000 、128.850で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 128.850(129.000)--(129.750)129.850 作成時 129.378-383 11:59AM
ポンド 売り
ポンド円は引きつけて148.450 、148.550で売りから。ストップは148.750に置きながら、
147.350 、147.250で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 147.250(147.350)--(148.450)148.550 作成時 148.031-044 11:59AM
対ドルは1.40650、1.40550で買いから。1.40300にストップを置きながら、
1.41750、1.41850で売り戻しする回転をイメージ。
レンジ 1.40550(1.40650)--(1.41750)1.41850 作成時 1.41112-122 0:00PM
豪ドル 売り
豪ドル円は引きつけて81.350 、81.450で売りから。ストップは81.700に置きながら、
80.500 、80.400で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 80.400(80.500)--(81.350)81.450 作成時 80.964-971 0:00PM
対ドルは0.77550、0.77650で売りから。0.77850にストップを置きながら、
0.76850、0.76750で買い戻しする回転をイメージ。
レンジ 0.76750(0.76850)--(0.77550)0.77650 作成時 0.77194-203 0:00PM
ニュージードル 売り
ニュージー円は引きつけて76.000 、76.100で売りから。ストップは76.400に置きながら、
75.400 、75.300で買い戻す回転をイメージしています。
レンジ 75.300(75.400)--(76.000)76.100 作成時 75.754-764 0:00PM
対ドルは0.72550、0.72650で売りから。0.72850にストップを置きながら、
0.71800、0.71700で買い戻しする回転をイメージ。
レンジ 0.71700(0.71800)--(0.72550)0.72650 作成時 0.72216-232 0:00PM
3月23日
ドル円 レンジ 104.300(104.400)--(105.100)105.200 作成時 104.897-900 11:59AM
ユーロドル レンジ 1.22650(1.22750)--(1.23700)1.23800 作成時 1.23344-348 11:59AM
ユーロ円 レンジ 128.850(129.000)--(129.750)129.850 作成時 129.378-383 11:59AM
ポンド円 レンジ 147.250(147.350)--(148.450)148.550 作成時 148.031-044 11:59AM
ポンドドル レンジ 1.40550(1.40650)--(1.41750)1.41850 作成時 1.41112-122 0:00PM
豪ドル円 レンジ 80.400(80.500)--(81.350)81.450 作成時 80.964-971 0:00PM
豪ドルドル レンジ 0.76750(0.76850)--(0.77550)0.77650 作成時 0.77194-203 0:00PM
ニュージー円 レンジ 75.300(75.400)--(76.000)76.100 作成時 75.754-764 0:00PM
ニュージードル レンジ 0.71700(0.71800)--(0.72550)0.72650 作成時 0.72216-232 0:00PM




---------------------------------------------------------------------------------------------
■注意喚起
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引「MATRIX TRADER」は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、
為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較
して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文
を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動
性の低い通貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップ
ポイント(通貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)に
よっては、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。取引におけるお客様の
コストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売り
レートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合
があります。個人のお客様の必要証拠金額は、想定元本(為替レート×取引数量)×4%以上の額となり、
レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要
証拠金は、為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。為替リスク想定比率は、通貨ペアごと
に異なり、当社では、原則として一般社団法人金融先物取引業協会が金融商品取引業等に関する内閣
府令第117条第27項第1項に規定される定量的計算モデルを用いて算出する数値を利用します。なお、
為替リスク想定比率は、原則として1週間ごとに見直しが行われ、レバレッジは、為替リスク想定比率
の逆数(想定元本÷必要証拠金)となりますので、1週間ごとに変動します。当社は、インターネット
を通じて店頭外国為替証拠金取引サービスをご提供しておりますので、お客様のパソコン・インター
ネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引ができなくなる可能性があります。また、
お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取引とは異なります。お客様におかれ
ましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引
を行っていただきますようお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------