JFXkobayashi
@ygnfx 大丈夫すか?日も暮れるっす。田舎の夜は早いで~。
05-13 19:45RT @VEXJ1CmuIrVzRng: JFX株式会社の小林社長たくさんありがとうございます。 https://t.co/yjBbZ77N2M
05-13 18:53RT @FX_RTM_shin: JFXさんから、4月グルメキャンペーンの宮崎牛&人気麺シリーズ&小林芳彦格言付箋が届きました😊4月は頑張ったのでステーキが2枚❗️😆しかし、頑張りすぎて廊下がJFXさんとヒロセ通商さんの食品でいっぱいになってきました💦また整理しないと……
05-13 18:51RT @koreyuki_k: 利食いがチキン過ぎるけど、この付箋に救われてる。死ななきゃ勝ち#JFX #格言付箋 https://t.co/0kDUtyKYl2
05-13 18:51RT @yeswoody: #JFX 、#ヒロセ通商 さんより。ありがとうございました。#LIONFX https://t.co/HQHeiOIcUS
05-13 18:51RT @jade555ms: 今月も宮崎牛🥩に天ぷら・カレー・京鴨だしのうどん各種小林芳彦格言付箋にアラレ〜✨たくさんキャンペーン品頂きました🎁今日はちょうど自分のbirthday(笑)ありがとうございました!#JFX https://t.co/Ar1KICi4r4
05-13 18:51RT @Koba0228: 今月もたくさんありがとう…ございます…先月のパスタ消化進捗がまだ10%ぐらいなのですが…宮崎牛は今回は青椒肉絲にしてみようかな🙄#JFX#キャンペーン#体は麺でできている https://t.co/XCsXnlKPDN
05-13 18:51RT @hatsukis: @JFXkobayashi 仕事から帰宅したら、なんとJFXさんからのプレゼントが‼️ありがとうございます😭#JFX #小林芳彦 #fx #キャンペーン https://t.co/idBfRIZqmT
05-13 18:51RT @Koba0228: ずっと欲しかった小林社長の格言付箋。1ページ目は心に刻むべき名言!#JFX https://t.co/6HdeMxSIns
05-13 18:51今晩の相場展望~チャート分析編~を公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/OLt5m59fhd新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #FX初心者 #JFX
05-13 18:44
何なんだ?午後はだらだら下げてついに128.50も割れるとは?やはり朝方の買いはショート勢の損切がタイミングよく出ただけだったのかな。
05-13 16:17@hatodu_fund @zzii1975 参考にはならんかも・・・・・・
05-13 13:14@777jun777jun777 結果的には下で買い戻せていないドル円のショートがあきらめて損切したということでしょうか?またはこれ以上大きくは下がらないと読んだ機関投資家が遅ればせながら、新規で大口のドル買いを出したか。
05-13 13:13@zzii1975 ありがたいことです!
05-13 13:04129.06まで簡単に垂れるんだ・・・・変なの。
05-13 12:49129.095で 買い戻ししてSQ 129.08台見えたがその前に買ってました。
05-13 12:48129.142 133 149 売り 129.150129.142売り増し。変だろ!こんなの!
05-13 12:47あれ?128.85やってなかったっけ?129.11?はぁ?
05-13 12:454つドル円買った途端に噴いていきなり10銭以上 利が乗るって、今日みたいにあまり出来ていない日にはありがたいですねぇ。相場の神様、ありがとうございます!
05-13 12:44すると上がるの繰り返しで、握力がない私でも128.965まで無理なく引っ張れて超ラッキー。その後129.021まで跳ねたのはびっくりですが、今また128.95割れまで下げてきました。相当市場が痛んで薄い感じですねぇ。あれだけ乱高下すれば、全部上手くいくはずがないですから。入り続けたら負けます。
05-13 12:42下げ渋っているなぁ、まだショート捕まっている分残っていそうだなと感じて、128.85近辺4つ買ってみましたが、頭の中では128.87‐88で利食い出来たらいいなと思っていました。ツイッターに書き込んだらすぐに上がり始めて、128.87台まで来たから利食いしようとすると上がる。また90台で利食いしようと
05-13 12:42128.947で買い戻ししてSQ
05-13 12:28どうした?128.972 958 売り
05-13 12:28買った自分が言うのもなんですが、今の何?
05-13 12:28128.965で 利食い。
05-13 12:27128.849 850 852買い 853買い増し。
05-13 12:26本日のモーニングショットを公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/AsFCd4H4gw新規口座開設はこちら👇https://t.co/H0706lecZU#FX #FX初心者 #JFX
05-13 11:28なんだか128.80割れまで下がるのがきつくなった感じに見えてきました。朝方の128.40割れとか、買い場でしたが、あの時は到底買えんもんな・・・・。相場はいつも難しい・・・。
05-13 11:16129.123 利食いしてSQ
05-13 11:14129.094 094 095 買い。
05-13 11:14129.099で 逃げます。SQ
05-13 11:13129.106 113 114で売り。108 108売り増し。
05-13 11:13129.077で買い戻ししてSQ
05-13 11:11129.108売り 109 107売り増し。
05-13 11:11129.099で残り 買い戻ししてSQ
05-13 11:10129.114で 4つ買い戻し。
05-13 11:09129.160で売り増し。
05-13 11:09129.106買い戻しできず。129.152 153 152売り増し。
05-13 11:08129.115 129.114で売り増し。
05-13 11:08129.116 115売り。
05-13 11:07していますが、どこまで上がるか判らないショートカバーの時には、指値は外した方が良いと考えます。落ち着いて考え直して置き直すもよし、指値はせずに成り行きで参加するもよしです。目先は戻り売りでイメージして参入場所を探してみたいと思います。
05-13 11:03阿鼻叫喚のショートカバー大会となりました。朝方置いた指値売りのうち、ドル円が付いて売り増しして「危なそうだ、市場も売り上がっている感じだし、辞めた方が良い」と判断。買い戻ししてSQ都市、他のクロス円の指値は付く前に指値キャンセルしました。結果的にはユーロ円・ポンド円は今は下落
05-13 11:03明らかに昨日の急落以降 127.70‐80の戻り売りは128.10‐20で切れて、128.10‐20新規戻り売りは一部切れたが128.25‐35で残っていた模様。朝方の128.347までの売り仕掛けでは買い戻しが出来ず、128.65で損切第1段、128.90で損切第2段があって、これも引っ掛けて129.15‐20越えのストップも巻き込んだ
05-13 11:03@REALITY_nora 同じです!!なが~い瞬き 良くします。笑
05-13 10:54一旦指値キャンセルして正解だ。この阿呆上げは、事務しながらじゃ追いかけられませんから。 円がらみがすべて吹き上がっておる!
05-13 10:27NZ円は81.00‐10で売り、81.40でストップ、80.30‐20で買い戻し。作成時 80.584-592 10:16AMよろしくお願いいたします。
05-13 10:26157.737までで 157.750は成立してません。落ち着いたら指値を入れるかどうするか考えます。まずは事務優先。
05-13 10:21指値売り中止!
05-13 10:19128.981で 買い戻ししてSQ 事務で見ていられないので。
05-13 10:18128.950売り成立。 129.025売り増し。 129.035売り増し。
05-13 10:17豪ドル円は89.10‐20で売り、89.40でストップ、88.20‐10で買い戻し。作成時 88.647-653 10:11AM
05-13 10:14ポンド円は157.75‐85で売り、158.20でストップ、156.60‐50で買い戻し。作成時 157.261-271 10:05AM
05-13 10:08ユーロ円は134.20‐30で売り、134.50でストップ、133.30‐20で買い戻し。作成時 133.713-717 10:02AM
05-13 10:04ユーロドルは1.0395‐1.0405で売り、1.0425でストップ、1.0340‐30で買い戻し。作成時 1.03795-798 9:56AM
05-13 09:57128.850で 残り買い戻ししてSQ
05-13 09:55128.885で4つ買い戻し。
05-13 09:54128.910 914売り増し。
05-13 09:54128.858 885で売り増し。
05-13 09:53128.808で 買戻し。 128.834 839 846で売り。
05-13 09:53128.815 816で売り。
05-13 09:52<本日の売買方針>ドル円は128.90‐129.00で売り、129.30でストップ、128.35‐25で買い戻し。作成時 128.761-765 9:49AM
05-13 09:52128.725で 買い戻しして
05-13 09:47128.745 745売り
05-13 09:47128.728で買い戻ししてSQ
05-13 09:46128.745 742売り。
05-13 09:46あるのですが、目先ロングが全部切れているわけではなく、戻せばロングの解き売りがドル円、クロス円で出てくることからやはり円がらみの通貨の上値は重たいと考えざるを得ません。
05-13 09:40タッチして133.16でNYは引けています。完全にドル円は21日移動平均線(ボリンジャーバンド・センターライン)を割り込んで、今回の上昇トレンドの中で非常に重要な126.95‐127.00のサポートに、約50銭のところまで急落し、現在も上値が重たい展開です。落ち着けば金利相場に戻るという考えは根底に
05-13 09:39売りカバーする動きにも下押しされました。引けは1.0383でした。ユーロ円は朝方の136.75から132.66までなんと4円以上の大幅下落となりました。円売りポジションの解消、そしてユーロドルの急落の相乗効果で掛け算通貨のもろさが浮き彫りとなった模様。欧州株価急落の影響もあって3月23日以来の安値を
05-13 09:36ウクライナでの戦闘継続で、欧州経済の減速懸念が顕在化したこと、3月の英GDPがマイナス成長となって英経済の景気停滞懸念が欧州に波及するという考え方、さらに中国の都市封鎖(ロックダウン)が長期化する懸念もあって世界経済の減速を背景にユーロ円が急落。ドル円とユーロドルに分解して
05-13 09:332.82%を割り込む動きとなって損切を巻き込んでの大幅な下落となりました。その後は2.88%へ回復する動きも出て、ショートカバーで128.45まで戻しはしましたが依然上値は重たい印象です。ユーロドルはこれも続落となりました。アジア高値の1.0529から、NY時間に1.0354まで大きく下落でした。
05-13 09:30おはようございます。昨日の相場は米長期債に利回りが急落して、それまで積み上げられてきた円売りポジションの巻き戻しがクロス円でも出て、相場が急落し8増した。安値は127.52まで下落して一時的に4月27日以来の水準まで押し戻されました。米長期債は5月9日に3.20%を付けていましたが、昨晩は
05-13 09:26RT @oresion24680: JFXの4月キャンペーンの「あられ」が届いた。#JFX https://t.co/9RI0ytk0lK
05-13 09:09RT @niitannemui: 芳彦社長から手渡しほんとかw( ̄▽ ̄)ノ本麒麟🍺kp#JFX https://t.co/VeTCsvWZ0Q
05-13 09:09RT @monacaan6: 初あられキター!#JFX https://t.co/rjyLYiVibo
05-13 09:09@maru3rd 相場は自分に都合のいいように解釈しますもんね。流動性確保のドル買いに対して、避難通貨としての円買いだと、年寄りは思っていますが。笑
05-13 08:39🆙モーニングレポート🆙1日の始まりはコレ☀ 前日の概況まとめ📈本日の見通し📝 重要指標、要人発言まで🉐 https://t.co/QORqQrMXnO#FX #JFX #初心者 #スキャル #ドル円 https://t.co/VpMSNRyLV5
05-13 08:28@REALITY_nora 若いころからずっと遠距離電車通勤です!
05-13 01:44@PNBYOW9jDzdbiUO まさか本当に127.511まで下がるとは思いませんでした・・・。ストップの嵐ですね。豪ドル円が3円落ちてます。笑うしかない。
05-13 00:33@hotokehahottoku 17:09頃 128.73をやっていた時(まだ安値は128.59でした)にショートカバーが出たら129.50にストップを置いて129.20は売りたいと考えたのですが、結果としては午後7時前の128.85が高値で、ずるずると下がる一方で127.511まで下落でした。
05-13 00:30帰りの電車の中では、吊革につかまって目を閉じておりました。家に帰ってきて、初めてレートを見たのですが、最初に飛び込んできたのが18ぐらいの数字。あれ?129.20の売り指値付いてるのか?と思ってチャートを見たら、なんと!127.511まで一時下がっていて、さっきのレ-トは128.18・・ 1円違う!
05-13 00:22