JFXkobayashi
ドル円135.100指値買い、ストップ134.800、串刺しで付いてました!そして頭にくるのがユーロドル1.05550指値売り。高値は1.05540で1pips届かず1.05124へ。1.05550付いていれば、ドル円のやられをユーロドルの利食いで消せるのに。ついてない時にはこういうもの。今日は早寝しよう。
06-23 23:46JFX LIVEを公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/CYpNMbI9KB新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706ldFam#FX #FX初心者 #JFX
06-23 19:391.05104で利食いしてSQ 135.382換算
06-23 16:471.050445 034 035 038買い。
06-23 16:461.05106で利食いしてSQ 135.397換算
06-23 16:461.05078 079 076 080で買い。
06-23 16:461.05083で買戻し。 135.364換算
06-23 16:451.05106 110 107 110 110で売り。
06-23 16:45@ComchanFX 教えるものではないから、今でも自分で勉強しろなんじゃないですかね?昔と違ってネットにいろんな情報があふれるぐらいありますから。
06-23 16:441.05163で利食い。 135.498換算
06-23 16:32
1.05077 069 071 買い。
06-23 16:321.05313で利食いしてSQ 135.681換算
06-23 16:291.05300指値買い 成立1.05286 290買い増し。
06-23 16:29RT @BloombergJapan: 海外投資家の日本国債売りが記録的ペース-日銀の政策巡り弱気な見方 https://t.co/ciiiRg6803
06-23 15:44RT @reiko82000: やはり東大3階落ちた事納得😎
06-23 14:47@FX48186098 今はパワーゲームやれば、かなりの確率で勝てるからなぁ。相場観とかじゃなく、力技でストップハントされるのは、ルールから逸脱してないけど、なんか嫌いだな。
06-23 14:44RT @mizukamistaff: >協調介入「極めて難しい」、当局者とは話しておらず個人的な見解>外貨準備は投機的動きを抑えるためにある、「昔は使うのが当たり前」「為替介入の可能性排除できない」と🇯🇵中尾元財務官、円が上昇[BBG]https://t.co/alF2…
06-23 14:37@yoshinagamika 良かったね❣️早いもんだなぁ。2人目かぁ。めでたい、めでたい。
06-23 14:35@AsukaLangley44 大正解!笑
06-23 12:59しかし酷い話だなぁ・・・。135.127まで突っ込んで、ドル円、クロス円のロングポジをぶった切ってしまい、マーケットセンチメントをベアに変えてしまうから、戻り売りで捕まった連中が今 切ってるんだよなぁ。135.50も超えて、市場では死屍累々だなぁ・・・。135.55!あらら。様子見だなぁ。
06-23 12:42@ComchanFX 昔は何の教科書もないので、先輩のトレードのチケットを手書きで書きながら、どんなトレードをしてるのか盗む。原書を取り寄せて、英文でチャートの説明を読んでみる。とにかく習うより慣れろで、即実践でした。お前の代わりは10円で来るから。人事通達のファックス代だとまで言われましたからねぇ。
06-23 12:36RT @magicwand1919: @JFXkobayashi https://t.co/ULiBXWwK23この記事ですかねー。嘘はよくないですね。解任なんてできるわけないですねー。
06-23 12:33戻した135.30から20割れまで はえ~!
06-23 11:55何じゃこれ?戻りも はえ~な。
06-23 11:55ドル円、朝の高値から1円 落ちてるんだ・・・。なんと!全く方向感 外しまくったな。
06-23 11:54135.242で利食い。一旦買ってみたが、売り気が凄いな
06-23 11:53135.206 213買い
06-23 11:52ドル円が135.37潰れてクロス円がメタ落ちかぁ。追いかける時間がない・・・。仕方ないの~。悔しいが無視じゃ!
06-23 11:46ショート回転が正解だったのだが、いきなり指値も変えられないし、出来た指値を薄めて逃げて、まあ、今日は仕方ないでしょう。売るならスキャルで回せばいいけど、もう事務しないと今日は流石にまずいでしょう・・・・。離脱!
06-23 11:42166.012で買い戻ししてSQ
06-23 11:40166.042 033売り。043 038売り増し。052売り増し。下れや!
06-23 11:39ロング逃げて大正解だった・・・。165.98割れた!
06-23 11:38166.185でロング閉じて撤収! 166.20台をそのまま上がっていけなかったのが失敗の巻。
06-23 11:36166.202叩けず・・・。
06-23 11:35166.188 192 182 185 新規買い。
06-23 11:35166.158見て待って、166.180で利食いしてSQ
06-23 11:33166.140 137 139 138新規買い。跳ねてくれるかな?
06-23 11:32166.088で買い戻し。下がってくれた!
06-23 11:28166.096 094 108 116 119 121 128売りぐえ~
06-23 11:28166.062で買い戻ししてSQ
06-23 11:26166.094 092 088 売り 098 107 096売り増し。
06-23 11:26166.054で損切りしてSQ
06-23 11:23上がらんじゃんか!
06-23 11:22166.064 062 065買い増し。
06-23 11:22166.085 083 079 080買ってみた。
06-23 11:21166.069で買い戻ししてSQ 一旦手仕舞い SQ捕まる気が凄くした。
06-23 11:21166.082 080売り増し。 086 売り増し。
06-23 11:20166.064買い戻し失敗・・・。
06-23 11:20166.073 071売り
06-23 11:19166.060で買い戻ししてSQ
06-23 11:19166.075 072 081 084 092 096 売り
06-23 11:19166.223でロング 閉じてSQ
06-23 10:59166.181 183 188買い。166.200指値買い成立
06-23 10:59143.418で ロング閉じ。
06-23 10:581432.402 405 410買い。
06-23 10:58明らかにクロス円は売り回転になっているけど・・・今から売りで考えるのもねぇ・・・。ユーロ円成立。143.450指値買い
06-23 10:5793.742で ロングを利食い。SQ
06-23 10:51豪ドル円 93.695 買い 93.700指値買い成立。
06-23 10:51本日のモーニングショットを公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/ZXd1tMPGmO新規口座開設はこちら👇https://t.co/H0706kW3LM#FX #FX初心者 #JFX
06-23 10:43166.500見えて叩きましたが拾えず。166.495で利食いしてSQ
06-23 10:39166.439 443 買い 445 448 買い増し。
06-23 10:38166.456で買い戻ししてSQ
06-23 10:35166.515508 502売り 499 497 売り。
06-23 10:34166.194ではなく 494
06-23 10:33166.525で利食いしてSQ
06-23 10:33166.194 492 496買い。
06-23 10:32166.534でロング 閉じてSQ
06-23 10:31166.498 501買い増し。
06-23 10:30166.518しか上がらないか・・・。
06-23 10:29仲値の時の136.198から135.815まで結構売ってきたな。10時前から26400円から日経平均株価が崩れたのも売りの影響があったのかな?ほう、135.80売りか。連れてクロス円も今は弱い感じ。166.514 511 506ポンド円買ってみた。
06-23 10:29135.865で利食いしてSQ
06-23 10:23135.859 860 853 854買い増し。
06-23 10:22135.852 855新規買い。
06-23 10:22135.861でロング閉じ。SQ
06-23 10:21135.839 844 851買い。 850指値成立。
06-23 10:21135.888で利食いしてSQ
06-23 10:20135.865 868新規買い。
06-23 10:20NZ円は85.00‐84.90で買い、84.60でストップ、85.85‐95で利食い。作成時 85.390-398 9:55AM本日もよろしくお願いいたします。
06-23 09:58豪ドル円は93.75‐65で買い、93.40でストップ、94.50‐60で利食い。作成時 94.051-057 9:50AM
06-23 09:53ポンド円は166.20‐10で買い、165.90でストップ、167.45‐55で利食い。作成時 166.688-698 9:45AM
06-23 09:48ユーロ円は143.45‐35で買い、143.00でストップ、144.25‐35で利食い。作成時 143.812-816 9:39AM
06-23 09:41ユーロドルは1.0530‐20で買い、1.0500でストップ、1.0595‐1.0605で利食い。作成時 1.05649-652 9:36AM
06-23 09:38ドル円は135.90‐80で買い、135.60ストップ、136.30‐40で利食い。作成時 136.115-117 9:34AM
06-23 09:35ユーロドルの爆上げの影響で143.60を超えてストップが炸裂。144.25まで大きく跳ねて143.92でNYはクローズしました。
06-23 09:28出て1.0540越えから断続的にストップを引っかけて1.0606まで吹き上がる激しい上昇となりました。引けは1.0568でした。ユーロ円は朝方の144.02を高値に午後4時に142.67まで下げましたが、136.00を挟んで激しく上下するドル円の動きから、ユーロ円も143.00を挟んで142.67と143.39で3往復。最後に
06-23 09:27ユーロドルは朝方の1.0539から午後4時過ぎに1.0469まで売り込んで非常に上値が重たく市場のセンチメントは戻り売りに傾斜しました。欧州債の利回り低下もあってユーロ売りがきつかったでしたが、・・・。NY時間になって米債利回り低下に焦点が当たり3.13%まで下がると、売り込んだユーロの損切りが
06-23 09:24その後一転下攻めとなって136.00割れでストップをヒット。午後7時前に一気に135.82まで下落しました。この時間帯からNYの午前中は135.68‐136.23で5往復し午前3時に136.30まで上昇したものの、戻り上値は重たくNY引けは136.21でした。すぐに新値追いして上攻めする感じではありません。
06-23 09:12おはようございます。昨日のドル円は朝一の136.71からの上値追い失敗で、6月21日のNY高値136.71と完全に面合わせとなって利食い売り・日経平均下落、朝のロングの投げを呼び込み昼時間に136.05まで反落しました。欧州勢が出てきた午後3時から再びドル買いで攻めた感じでしたが136.62で止まってしまい
06-23 09:10🆙モーニングレポート🆙1日の始まりはコレ☀ 前日の概況まとめ📈本日の見通し📝 重要指標、要人発言まで🉐 https://t.co/WxmAv4j6oU#FX #JFX #初心者 #スキャル #ドル円 https://t.co/uwgViB9odb
06-23 08:17