fc2ブログ

情報提供を目的としており、お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。

未分類 > 03/08のツイートまとめ

03/08のツイートまとめ

JFXkobayashi

@tesuta001 お城にでも住んでましたっけ?
03-08 22:45

さあ、寝ますよ~。おやすみなさいませ~。
03-08 22:18

137.342で利食いしてSQ
03-08 22:17

137.336 338 338 335買い。323 309 307 買い増し。
03-08 22:17

137.339で 利食いしてSQ
03-08 22:16

137.302 304 309買い。
03-08 22:15

【再掲】人の気持ちでポジションは積みあがる。他人様よりも先に動いて周りが付いてきたら、そ~っとポジションを判らぬように落とし始めるのが実はベスト。皆と同じことをしていたら勝てないんです。あと欧州勢。人が儲かる姿を見るのがとことん嫌いな人種です。きゃつらの心を読むこと大事です。
03-08 22:04

@USDJPNpokikuma 人の気持ちでポジションは積みあがるから、他人様よりも先に動いて周りが付いてきたら、そ~っとポジションをわからないように落とし始めるのが実はベスト。皆と同じことをしていたら勝てないんです。あと欧州勢。人が儲かる姿を見るのがとことん嫌いな人種です。きゃつらのこころを読むことです。
03-08 22:02

@KiichiroMorish1 寝ちゃいます。おやすみなさいませ。
03-08 21:57

今の戻り 137.296が21:26に付けた高値で137.20割れまで下げてから、137.290まで戻してきました。基本137.202から買い始めては利食いで137.288までほぼレンジは取れたから満足。今日は無理せず休みます。明日は午後から出社するので体調を整える!!お先です。おやすみなさいませ。
03-08 21:55

137.288で利食いしてSQ
03-08 21:50

137.260 258 260 258 260 258 260買い。255 254 253 253 252買い
03-08 21:47

137.260で ロングを利食いしてSQ
03-08 21:45

137.224 225 223 224 225 買い増し。大きく跳ねたんさい!!
03-08 21:44

137.237で 指値買い分も含めてロングを利食い。SQ
03-08 21:40

137.202 204 206買い。一瞬200のロングがコスト割れしたわ!
03-08 21:39

137.258で利食いしてSQ
03-08 21:36

137.243 244 245 買い 250 250買い増し。
03-08 21:35

137.263でロングを利食い。200指値分を除く。
03-08 21:35

137.263 264  254 255 252買い増し。
03-08 21:33

137.270 272 275買い。
03-08 21:32

137.200の買い成立分、まだ引っ張りたいなぁ。レートではなく、せめてあと30分ぐらい。欧州LNが NYにおびえてショートを手仕舞いする動きが本格化するまで持っておきたい。
03-08 21:31

137.294で ロングを利食いしてSQ
03-08 21:27

137.283 284 284 285買い
03-08 21:27

137.254で ロングを2つ 利食いしました。
03-08 21:25

137.209 209買い増し。
03-08 21:24

ドル円が137.151まで下げてきました・・・。137.912まで買い上げたアジアのロング勢は相当痛めつけられた展開となっておりまする。137.200で刺した買い指値がなんと成立いたしましたぁ!アニマルに逆らうと後々怖いですねぇ。でもこのままNYオープン 夜10時半までうりつづけるのかな?LNさん?
03-08 21:23

@lifemanabi WWW
03-08 18:31

@2105flower フロックコートを着てステッキを持つ英国紳士のイメージが強いですが、シティでもまずお目にかかれません。刺青、鼻輪の兄ちゃんがコックニー(East end近辺の下町言葉)を喋るのは地下鉄やパブで見られますが。笑自分もLNに住んでいたので、いい人ばかりのイメージですけどね。LN住みたい街です。
03-08 18:30

@sgttax まあ、動物アニマルですよね。けだもの。
03-08 18:19

今晩の相場展望~チャート分析編~を公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/6nI1NTr1Ij新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #JFX #外国為替 #ドル円 #スキャルピング #投資
03-08 18:08

【為替】3/8 欧州勢はアジア虐めをいつまで続ける?NY来る前に欧州も自分のショートは手仕舞わなくちゃね! - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/tAyAjqDMzz #Voicy
03-08 17:23

LN勢「勝手にやってんじゃね~ぞ アジアの分際で」何 137.912まで買い上げやがって美味しいところ残ってないじゃんかよ。全否定すっぞ、ごらあ! LN様 お怒りです・・・。
03-08 16:56

欧州勢は(勝手に高値更新した)アジア虐めをいつまで続ける?NY来る前に欧州も自分のショートは手仕舞わなくちゃね!
03-08 16:50

3時間ぐらい相場から離れていて、その間に日通し高値を大きく更新した後で席について【いきなりスキャ】。【いきなりステーキ】より胃に負担がかかりそうですが、何とか付いて行けてるのも自分がいない時間帯を振り返るトレーニングを毎日欠かさず行って、体を相場に同化させる訓練を続けているから。
03-08 16:46

@lifemanabi 基本的には最後までは信用できないですからね。平気で仲間 見殺しにしますから。
03-08 16:32

137.567で ショート買戻ししてSQ
03-08 16:29

137.56台見えたけど 137.595 596 593売りまし
03-08 16:29

137.583 582 582売り 583売りまし。
03-08 16:28

くっそ、137.58台まで突っ込んできた~。またまた だいすっぱい! 強酢酸・・・
03-08 16:27

137.611でショート全部買戻ししてSQ
03-08 16:25

137.682 683 682 売りまし。
03-08 16:24

137.611askまでか 137.620見えたが買えず。下手 こいたな~。
03-08 16:22

次 突っ込まなかったら買戻しする。
03-08 16:19

137.625 626 627 625売りまし。
03-08 16:19

137.637 635売り 137.625 625 627 622売り。
03-08 16:18

137.572askまでやってしっかりストップ付けて戻してきた。とりあえず 137.914まで(欧州がいないうちに)勝手に買い上げて高値更新しやがったアジアにお灸をすえて、叱ってやったぜ という欧州勢。ここから137.50割れまで押し下げて全否定をするのかどうかはわからず。私はしばし様子を見ま~す。
03-08 16:09

137.609で 残りショート全部買戻ししてSQ
03-08 16:03

137.622で 4つ買戻し。
03-08 16:02

137.673 671 売りまし。
03-08 16:02

一気にはいかんか・・・だいすっぱい!137.60近辺 買い戻し失敗した・・・。
03-08 16:01

137.646 644売ってみたが・・・645 644売りまし。621割れたら面白いべかな?
03-08 15:57

137.656で利食いしてSQ
03-08 15:54

137.684 684 682 売り 683 683 682 売りまし。
03-08 15:54

137.712で利食いしてSQ
03-08 15:52

137.702 702 703 買い
03-08 15:51

137.693で ロングを解き売り。SQ
03-08 15:50

137.728、736・・・つええな。売りじゃないべ。買いだべ、こりゃぁ。137.705 705 701 700 701 702買い683 673 えええ、今度は下がるんだ・・・641 648 買い増し。644買い増し。648 650買い増し。AI 暗躍しとるなぁ。
03-08 15:46

137.682 683・・・ さっきはここから売り上がって損切したなぁ。今度は売らない。いきなり137.70だと! 売ってたら、全く同じ損切りやらかすところだった。
03-08 15:42

137.664で 利食いしてSQ
03-08 15:38

137.674 673 671 670 673 674 673売り
03-08 15:38

137.679を見送って 137.681を買わず 679をまた見送って 137.674で買戻ししてSQ
03-08 15:34

137.697 698 698 696 697売り。
03-08 15:33

137.691見て 693で 買戻ししてSQ
03-08 15:32

137.721買えず 137.722を見送りした 137.723見送り 724も見送りなかなかうまく利食い出来ず、上がってしまった。うまくいかんの。
03-08 15:32

137.728 137.728  727137.725 725 724 724 売り増し。
03-08 15:29

137.719 718 719 717売り。
03-08 15:27

137.701で損切してSQ
03-08 15:24

137.682 682売り。
03-08 15:22

137.674 678 売ってみる。683 684 683売りまし。137.700超えたら切る。
03-08 15:22

急落になる感じなんだな・・・。
03-08 15:20

今振り返りをしてみたけど、137.50を超えてストップが出て(11:58AM)一気に「137.68まで上げて137.60割れが固くなって137.74へ。今度は137.65割れが固くなって137.784へ。137.70割れで2回止まって137.912まで上値追いしたんだから下値はしっかりと固めてる。137.58割れたら逆にロングの投げを伴う
03-08 15:20

137.667で 利食いしてSQ
03-08 15:12

137.642 641 641 637 636 買い。643 645買い増し。642 643買い増し。
03-08 15:10

137.643で 買戻ししてSQ
03-08 15:08

137.661 662売り 666売りまし 665売りまし。初トレード
03-08 15:08

自分が相場を見ていないうちに137.912まで跳ねてしまい、買いの手が出ずじまいでした。。今、137.661まで下がってきて、欧州から見たら、どう見ても今日はアジアが買ったから売ってやるというスタートですよね。
03-08 15:06

【FX|相場分析】 パウエル議長、タカ派発言で0.50%利上げ予想確率70%に!いきなりドル買い!。2023/3/8(水) https://t.co/ZSDylCYwda @YouTubeより
03-08 10:03

昨日ドル円、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円すべて 買い指値でやられて‐84.0銭と割合大きく被弾しましたが、スキャルで穴埋めして+約4円となりました。買い指値で喰らって、奮起したのが良かったと思われます。では出かける準備をいたします。
03-08 09:54

【為替】3/8 パウエル議長、タカ派発言で0.50%利上げ予想確率70%に!いきなりドル買い! - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/wKMUXEMQgI #Voicy
03-08 09:49

137.493迄。上値の抵抗は弱く200日137.435をすでに超えており、あまり深い押しはないか。レンジ引き上げ136.70~137.50  を 137.00~137.80 へ。
03-08 09:22

まして申し訳ございませんでした。午後1時半には帰宅していると思います。午後からツイートを含めマーケットに復帰する予定です。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。パット見 ドル円 136.80‐60はがっちり。137.00‐95を打診買いと思ったら、すでに上がっておりました。
03-08 09:22

タッチして日通し安値を更新しました。144.77まで戻して144.68でNYは引けています。本日所用がありまして売買方針はワカバヤシエフエックスアソシエイツ様に作成を依頼しております。モーニングショット音声収録を行いましたら外出いたします。風邪はかなり回復いたしました。ご心配をおかけいたし
03-08 09:15

なりました。しかし、これが午後10時にかけて145.29まで15銭のリバースもないほどの動きでショートカバーするなど、逆張り勢は買っても、売ってもやられた値動きでした。午後10時に145.29を付けてから145.00近辺まで下げてパウエル証言を迎え、144.81‐145.12と揉んだ後午前3時半過ぎには144.56安値を
03-08 09:13

午前3時前から更に下げが加速。午前5時前には1.0546まで下げて日通し安値を更新し1.0549でNYは引けています。ユーロ円は朝方の145.11安値から午後1時にかけて145.44まで戻りましたが、ここからユーロ円が崩落。午後5時過ぎと午後6時の下落がきつく午後6時過ぎには144.60まで下げるロングの損切大会と
03-08 09:10

午後5時を過ぎてゆっくりとドル買いがスタート。午後9時半前に1.0651まで下げてNY高値の1.0672を付けた後1.0640まで午前0時前に下げていました。パウエル議長の議会証言がスタートし、いきなり1.0590割れまで下がり1.0615を戻り高値に1.0570まで下落。午前2時半にかけて戻しても1.0588までしか戻らず、
03-08 09:07

4.0%台回復後3.94%まで下げてから3.98%へ戻し3.97%の引け。「フェドウオッチ」によると、今月21-22日のFOMCでは0.50%利上げを予想する確率が一気に70%を超えたとのこと。NYは137.16で引けています。ユーロドルは朝から午後5時までは1.0675‐1.0694と狭い19pipsレンジで動いていましたが、
03-08 09:05

「正当化されるなら利上げスピード加速の用意」「利上げの到達水準は想定より高くなる可能性が高い」と発言。想定以上のタカ派ぶりで136.20レベルから136.90へ。136.50割れまで下げた後、ジリ高となって137.19へ。前回高値137.10を更新!137.398の200日移動平均線で止まりました。米10年債は
03-08 09:02

届かないとは。その後じわじわとショートカバーが続き135.90‐136.00は再び戻り売りする連中もいたようですが、ドル買戻しの流れが続きパウエル議長の上院での議会証言が始まる午前0時前には136.337まで買戻しが入っていました。一旦136.15まで緩んだ後、136.20近辺で証言がスタート。パウエル議長は
03-08 09:00

おはようございます。昨日のドル円は朝10時の136.18をアジア高値としてじりじりと売られ、午後6時過ぎにはストップを材料に135.55まで売り込まれましたが、これが日通し安値。136.00のオプションが大きく、ガンマトレードもあることからそれほど大きくは下がらないとイメージしましたが、135.50にも
03-08 08:56

🆙モーニングレポート🆙1日の始まりはコレ☀ 前日の概況まとめ📈本日の見通し📝 重要指標、要人発言まで🉐https://t.co/Kw105Yaf1E#FX #JFX #外国為替 #リアルタイム https://t.co/IkTvUg6fWa
03-08 08:45

【為替】3/8本日の材料とドル円オーダー情報 - JFX株式会社https://t.co/Te52KNAJrs#Voicy
03-08 07:40

まあ、ドル円上がったこと!137.19で前回高値137.10を更新!137.398の200日移動平均線で止まりましたか・・・。イメージが合ってたドル円は押し目買いで指値拾えず。残念。ユーロドルの押し目1.0650は成立し、1.0620のストップ串刺しで-42.5銭と【ありがとました】!!
03-08 07:01

関東財務局長(金商)第238号 / (社)金融先物取引業協会 会員番号1503 金融商品取引業者 JFX株式会社

■このレポートは情報提供を目的とし、投資の断定的判断を促すものではありません。お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。この情報により生じる一切の損害について、当社は責任を負いません。本レポート中の意見等が今後修正・変更されても、当社はこれを通知する義務を負いません。著作権はJFX株式会社に帰属し、無断転載を禁じます。

■注意喚起
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引「MATRIX TRADER」は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動性の低い通貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップポイント(通貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)によっては、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様の必要証拠金額は、想定元本(為替レート×取引数量)×4%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要証拠金は、為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。為替リスク想定比率は、通貨ペアごとに異なり、当社では、原則として一般社団法人金融先物取引業協会が金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1項に規定される定量的計算モデルを用いて算出する数値を利用します。なお、為替リスク想定比率は、原則として1週間ごとに見直しが行われ、レバレッジは、為替リスク想定比率の逆数(想定元本÷必要証拠金)となりますので、1週間ごとに変動します。当社は、インターネットを通じて店頭外国為替証拠金取引サービスをご提供しておりますので、お客様のパソコン・インターネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引ができなくなる可能性があります。また、お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取引とは異なります。お客様におかれましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



copyright c 2016 FXブログ|小林芳彦のマーケットショット all rights reserved. powered by FC2ブログ.