fc2ブログ

情報提供を目的としており、お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。

未分類 > 03/10のツイートまとめ

03/10のツイートまとめ

JFXkobayashi

134.76台・・・。ロングが捕まっていて、市場がスカスカなのか。マジで3.72%まで下げた米10年債利回りが良くわからんわ。この下げには脱帽でございます。
03-10 23:57

@Boyakiman1oku 私もそう思っています。
03-10 23:54

@hatodu_fund び、びっくりです・・・。
03-10 23:54

@EbC52g 指標の予想はできないです。というかしないです。エコノミストが仕事として雁首並べてやって当たらない。為替ディーラーがやってどうなるものでもないからです。
03-10 23:54

RT @Yr07wU1EekuDr8Q: @JFXkobayashi どこぞの銀行の取引停止の影響ですかね
03-10 23:52

RT @subarulog2: @JFXkobayashi 多分、シリコンバレー銀行の話題のリスクオン円買いじゃないですかね?
03-10 23:52

ここまでドルを売る数字だったんだろうか・・・自分は途中から全く売りでは付いていけなくなりました。あかんです。
03-10 23:43

リバイスダウンするであろう先月のNFP、でも今月の数字がどうなるのか気になっていました。205千人予想→311千人前月517千人→504千人 思ったほど下方修正がなく強い数字。失業率が3.1%予想3.6%平均時給(前月比)+0.3%予想が+0.2%平均時給(前年比)+4.7%予想が+4.6%
03-10 23:43

NY様お見それ致しました・・・。
03-10 23:41

3.75%が割れた米10年債で売ってるんだから仕方ないのか・・・。134.80割れました。すんげ~な。
03-10 23:41

うわ~134.905・・・凄い売りだな・・・。思考が134円台を売りで 付いていけない・・・。
03-10 23:40

135.025で 利食いしてSQ
03-10 23:39

134.936 134.949 955 買い978 963 買い増し。
03-10 23:38

134.80にストップ置いて割れたら買ってみるか
03-10 23:37

135.092見えてたたいて 135.085で 利食い。
03-10 23:36

135.05台とか理解不能になってきた・・・・・。135.056 055 068 079買い067 064買い増し。
03-10 23:36

135.31見えてえて叩いて 135.298でロング 利食い。
03-10 23:34

こんなに下がるとは・・・・。135.246 255 262 251 255買い。
03-10 23:33

げろげろ 135.30も割れているんだ・・・・・。20割れのask
03-10 23:32

135.435ロング損切。
03-10 23:32

135.43台利食い失敗してしまいました・・・。
03-10 23:31

135.30割れたら切る。
03-10 23:30

135.412 416 422買い増し。
03-10 23:30

54台 利食い失敗・・・。
03-10 23:29

1435.521 523 521買い増し。
03-10 23:29

確かに戻り136.367までやったのは若干やり過ぎだった可能性もあるが、135.554まで売り込むなど、米債利回りが安値方向に再び下げてくるのが今一つ不明・・・。げげ 135.453ask135.50のストップがついたわけですね。買い下がりも怖いけど135.469 475 488買い
03-10 23:29

135.608で利食いしてSQ
03-10 23:26

凄く売るな・・・。
03-10 23:25

135.586 593 買い 575 582買い増し。
03-10 23:25

135.686で 利食い。売り気が強いから。
03-10 23:24

135.681 675 686買い。664 665買い増し。
03-10 23:24

雇用統計ライブ ご参加ありがとうございました。今戻り高値ストップ付けて136.351まで跳ねてました。なんでそんなに売るのか自分にはあまりよくわからないショーターの人たち(135.95‐90レベル)のストップをしっかり付けましたね。
03-10 23:00

/ 📢本日21:45~雇用統計LIVE!\https://t.co/Wz7mEYtlmm先月に続きサプライズなるか!?相場の話題や雇用統計注目ポイントに触れながら分かりやすく雇用統計前後の値動きを解説します!ご視聴、お待ちしております♪ #FXライブ #雇用統計 #JFX https://t.co/nek7zCjxRs
03-10 21:15

米10年債が3.866%まで上がってドル円は136.994までタッチしています。完全な【行って来い】になってLN勢がお亡くなりになられました。
03-10 20:00

@akira456w456 136.754まで買いましたよ・・・もうびっくりでごんす。
03-10 18:11

@nature117 自分もみたいです・・・。
03-10 18:10

136.754! どこまで買うんじゃい!笑そんなにしこたま ショート振ってたんか~い!
03-10 18:07

皆様のご参加 お待ち申し上げております!
03-10 18:06

https://t.co/lK0nADXnyt
03-10 18:06

@akira456w456 今日のショートカバー、比較的わかりやすかったですね!笑
03-10 18:01

136.629まで買うとは・・・やるやるとLNさん、聞いてたけど 流石やないか!笑い。136.089まで売って 136.6296買って なかなか出来ることやない!流動性供給、ご苦労様です!笑
03-10 17:59

136.581で 利食いしてSQへ~、
03-10 17:57

136.522 535 買い
03-10 17:56

@KiichiroMorish1 今晩雇用統計ライブ やります!
03-10 17:56

さて、涙目LN 、高みの見物しちゃる!笑ほれ、136.50の上 買ったらんかい!
03-10 17:53

136.412見て待って今 136.428で利食いしてSQ 楽しめた。イメージに近いショートカバーだった。ええで。
03-10 17:51

今晩の相場展望~チャート分析編~を公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/gfMYHibqoM新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #JFX #外国為替 #ドル円 #スキャルピング #投資
03-10 17:48

136.398で 2つ売り。
03-10 17:48

136.385で 2つ売り
03-10 17:48

136.356 358 買い増し!!!いったれ!
03-10 17:47

上がらんか・・・。
03-10 17:47

362 364 買い増し。」
03-10 17:46

136.333 332もう買ってしまった。
03-10 17:46

これで136.35が割れずに136.45超えていったらオモロイから買いでついて行ってみるかな。
03-10 17:45

136.50突破で、涙目LNになっちまえ~!
03-10 17:42

136.385で 買戻ししてSQ
03-10 17:40

136.415 411 415 415売ってみた。
03-10 17:39

@KiichiroMorish1 今136.41 で来ますかね?
03-10 17:39

@akira456w456 頭おかしいんですよ きっと。笑彼らのマインドが全く 理解できない。マジで懲りない連中です。
03-10 17:37

@fudaitarou そう思います。どう考えても先月の数字が異常な数字で、これがどれだけ下方修正(上方修正されたら何も信じられなくなる…笑)されるのか、ほぼそのままなのかを知りたいですね。
03-10 17:36

@KiichiroMorish1 してないっす!
03-10 17:34

げ!136.10が割れてる・・・。欧州アニマル・LNアニマルの発想について行けん。多少は米債利回り下がってるけどね・・・。
03-10 17:16

【為替】3/10 今夜の米雇用統計NFPはサプライズかノーマルか? - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/7f1Rn9zGdM #Voicy
03-10 17:15

アニマルLN 売ってくるなぁ・・・。スタンスぶれないね~(円買い=宴会と勘違いしてるパーリーピーポーか?)
03-10 17:06

さてさて今晩どっち???
03-10 17:02

さて、欧州勢は黒田日銀に恨み骨髄、いなくなるんだからYCC 植田さん変更でしょ→円買い した連中居そうですが、まだまだ先だかんね~。それより頭を今晩の米雇用統計に切り替える。先月の異常な517千人が果たしてどう修正される?え? 異常じゃない数字?まさかね。上げて下げたパウエル議長
03-10 17:02

RT @Node4u_info: 久々ツイートですw #JFX さんからウドン、チャンポン、社長あられを本日頂戴!😋そしていつの間にかキャッシュバックもww小林社長、ありがとうございました〜🙏今日の雇用統計ライブも楽しみにしています😉 https://t.co/3
03-10 17:01

@KiichiroMorish1 凄いです。すでにノーポジ・・・。笑
03-10 16:57

@WarodomG 初動を取ろうと現役のころから考えたことがありません。取れないもんだと思っています。その後の動きで取れば十分なので。売りでも買いでも。
03-10 16:38

しかし欧州は黒田さんが退任する、最後の会合が終わった、現状維持でもとにかく ドル売りしたくて仕方ない感じ。日銀のYCC今後の変更期待+米雇用統計前のドルロングの解き売り両方があるんだろうなぁ。YCC今後の変更期待はわからんでもないが、すぐじゃないけどねぇ・・・。あくまでも今後だ。
03-10 16:35

136.548で 買戻ししてSQ
03-10 16:24

136.599 601 600 596売りまし。
03-10 16:24

136.574で 4つ買戻し。
03-10 16:23

136.613 615 617 618売りまし。
03-10 16:22

136.558で4つ買戻し。
03-10 16:22

135.552 548 売り。573 568売りまし。574 573売りまし。582 581売りまし
03-10 16:21

136.604で 利食いしてSQ
03-10 16:18

136.559 562 565買い。
03-10 16:17

136.548で 利食い。
03-10 16:15

136.492 495買い
03-10 16:14

黒田日銀総裁「出口戦略、論じるのは時期尚早」「(出口戦略)目標達成時の経済や金融情勢に合わせるべき」「新たな方針での金利形成定着にはある程度時間を要する」「市場機能、徐々に改善へ」
03-10 16:14

RT @SocksFX: jfxからあられが到着。何故あられかは別として美味しかった。ヒロセとjfxに口座持って取引すると食べ物には困らない。今は高くついてるが勝てば特なので頑張る。#FX #スキャルピング #ヒロセ通商 #JFX
03-10 13:49

RT @misaqueen888: 御朱印が来ました😭😭😭いつもありがとうございます。神棚に上げてまたトレードがんばるを📈📉📈📉📈☺️#jfx https://t.co/KxMYjCJb0B
03-10 13:49

RT @hamuhamu_fx: #JFX さんからキャンペーンの🎁が届きました😆嬉しい💗ありがとうございます!※お肉はどこを探してもありませんでした🤣🤣🤣 https://t.co/glzcDcIP9B
03-10 13:49

RT @NOR36327413: 小林社長の優しいお人柄に惹かれてJFXさんに口座を作り、初めて噂のあられをいただきました😊社長の神取引にいつも驚かされています✨✨#JFX https://t.co/09WO92g3G0
03-10 13:48

RT @route107fx: #JFX 小林社長のvoicy「スキャルピングの本質」視聴いたしました。解説ありがとうございます。自分なりにまとめてみました。今後のトレードに生かしたいです。自分はパターン2で高値掴み&ナンピンしてやられます。更にドテンして往復ビンタとかありま…
03-10 13:48

@porutogarudeco @daiman_radio 欧州も本当は昨年の冬時間がどうなるのか(なくなるはずだったのに)正式アナウンスがないまま なし崩し的に冬時間が始まった経緯があります。全世界で夏時間でやれば、いいと思いますけどね。
03-10 12:53

@TAMARUmofmof はい。それが市場だからです。カバーが取れたレートをお渡しするシステムですので。
03-10 12:50

RT @daiman_radio: 週末は米国が夏時間に突入。。。。。もう夏かあ。。。と思うけど、なんと今年から通常時間が廃止され、一年中夏時間になる。米雇用統計の発表などが日本時間21:30、NY株のスタートが22:30に固定することで、まあ分かり易くて良いけど。
03-10 12:39

@harutherussian そう思った自分のイメージを書いていることも多いので、本当にそうであったかは判らないです。(当事者しか知りえないこともあるでしょうし)
03-10 12:38

@silvermoon1958 値動きが静かになったらインターバンクがスプを元に戻すので弊社のスプも元通りになります。
03-10 12:36

@TAMARUmofmof SLですからレートがなければ、あるところまで跳ねて約定するのが当然です。為替とはそういうものです。約定システムはデモも本番も一緒。例 例えば 137.00S/Lで 突然レートが急騰する。137.40が最も低いaskなら137.00を超えているのでシステムがベストレートを買いに行くが拾えなければ次のレート
03-10 12:35

【3/10 22:30雇用統計】サプライズの予感しかない…注目ポイントと過去チャート https://t.co/62j54emyMF @YouTubeより
03-10 12:34

@kazunori_s_ それは仕方ないです・・・・。
03-10 12:28

136.517で 利食いしてSQ いいタイミングで跳ねてくれました。
03-10 12:23

136.437 438 買い440 440買い増し。
03-10 12:22

136.470でロングを全部閉じてSQ
03-10 12:22

136.452 449 446 448 買い増し。
03-10 12:21

136.467で 4つ売り。
03-10 12:21

136.478 475 461 462 買い増し。454 458買い増し。
03-10 12:20

までドル売りする材料は時になかったと思われますが、この社債の金額調整が円買いの材料に(海外勢には)なるんですかねぇ?
03-10 12:19

日銀の現状維持を受けて136.97までドル買いが進行。一巡後に136.20円割れまで売り込まれたが、高値飛びつきロングが136.50が割れて投げたからか?社債、感染症拡大前の水準へと徐々に戻す=日銀社債等の買入れ残高の調整、社債の発行環境に十分配慮して進める=日銀利食い、損切以外に136.20割れ
03-10 12:19

136.586で買戻ししてSQ
03-10 12:08

602売り 599売りまし。 606売りまし。
03-10 12:07

136.614 613売り
03-10 12:07

136.618で 買戻ししてSQ 損切も仕方ない。
03-10 11:58

136.659 668 655売りまし。
03-10 11:58

ぐえええ
03-10 11:57

136.539 528 519売り。535 548売りまし。
03-10 11:57

大昔 10銭開きを叩き合った経験があるから、0.9銭でこんだけボラあるんだったら、楽勝な気がするんだが。(個人的な感想ですけどね)
03-10 11:56

136.641で買戻ししてSQ
03-10 11:54

136.650 642 672 674 681売り。709 710売りまし。
03-10 11:53

136.368で買戻ししてSQ
03-10 11:50

136.401 売りまし。
03-10 11:49

136.394 390売り
03-10 11:49

136.454で利食い。
03-10 11:49

136.412 418 買い
03-10 11:48

買いそびれたか?
03-10 11:48

136.372で 買戻ししてSQ
03-10 11:48

136.408 395売り
03-10 11:47

136.371で 利食いしてSQ
03-10 11:46

136.225 209 255 買ってみた。290 298買い増し。
03-10 11:46

我ながら早かったわ。準備していて、クリックするだけにしてた。現状じじい 笑 ふくたろう画伯 いつもありがとうございます。
03-10 11:33

RT @fuku__taro: https://t.co/y0rK5Mdzf1
03-10 11:32

市場調節方針と整合的なイールドカーブへ大規模な国債買い入れ継続、各年限で機動的に買い入れ額増額や指し値オペ実施=日銀* 2023年3月10日 11:30:54 - 政策金利、現在の長短金利水準またはそれを下回る水準で推移を想定=日銀
03-10 11:32

日銀金融政策決定会合現状維持
03-10 11:30

@duck_bill おかみさん 時間ですよ!笑
03-10 11:27

RT @strawberryebina: いちごの生育により、明日は追加枠ございません🙇‍♀️生育にはたくさん実る時少なくなる時、大粒な時小粒な時…と波があります。明日はパック販売もありません💦日曜日の追加枠については、まだ未定です😣日曜日も無いかも…しれません。。…
03-10 11:27

【おかみさん~ん、時間ですよ~!】って催促するのは11:35ぐらいからか?12時過ぎたら、市場が疑って、(何かすると思い始めて)円買いしちゃうんだろうなぁ。私はノーポジ。
03-10 11:26

本日のモーニングショットを公開いたしました。是非ご視聴ください!Youtubeはこちらhttps://t.co/J34fpkSz2V#FX #JFX #外国為替 #リアルタイム #ドル円 #日銀 #投資
03-10 11:10

@kazunori_s_ お返事遅くなりましたが、136.00越えは何度か10時台にあったので、少なくともチャラでは逃げられていますかね?
03-10 11:06

【為替】3/10 黒田総裁最後の日銀金融政策決定会合 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/r3LgXFA6be #Voicy
03-10 10:58

NZ円は83.40‐50で売り 83.85でストップ、82.70‐60で買い戻し。作成時 83.100-108 10:39AM
03-10 10:41

豪ドル円は89.90‐90.00で売り、90.35でストップ、89.30‐20で買戻し。作成時 89.505-511 10:32AM
03-10 10:35

ポンド円は161.80‐70で買い、161.50でストップ、162.40‐50で利食い。作成時 162.094-103 10:23AM
03-10 10:26

ユーロ円は143.80‐70で買い、143.50でストップ、144.25‐35で利食い。作成時 144.016-020 10:19AM
03-10 10:22

ユーロドルは1.0560‐50で買い、1.0530でストップ、1.0625‐35で利食い。作成時 1.05914-917 10:15AM
03-10 10:17

本日はすべて指値はせずで。おかみタイムなんで。
03-10 10:12

ドル円は135.75‐65で買い、135.40でストップ、136.20‐30で利食い。作成時 135.966-968 10:11AM
03-10 10:12

144.27まで戻して144.08で引けています。あれれ?ドル円136.078まで しれっと上がっとる。仲値前に売り過ぎでしょ・・・。あと、5・10日で不足してるのに、上値重たいから多少不足分を握ったインターバンクが、カバーミスで慌てて買い上がった可能性も考えられなくはないなぁ。
03-10 10:06

ユーロ円はドル円の上値の重たさに引きずられて午後7時過ぎに143.74まで下落。9時前にユーロドルのショートカバーに連れて144.13まで戻した後、ドル円が135.95をタッチしたタイミングで、143.63まで下げましたが、これが日通し安値。その後ドル円の136.48ショートカバーのタイミングに合わせて
03-10 10:03

ユーロドルは東京の午前11時前の1.0538が日通し安値となってジリ高。米10年債利回りが3.89%台まで低下し、さらに失業保険申請件数が予想比増えてドル売りとなったことから、1.0591高値を明け方4時半に付けて1.0581でNYはクローズしました。
03-10 10:00

昨晩のドル円はポジション調整のドル売りに押されてじり安。米新規失業保険申請件数が予想19.5万件に対して21.1万件と弱くドル売りへ。135.95と日通し安値を付けましたが、その後戻しても136.48までと136.50が重たく再び明け方4時過ぎに135.99まで下げて136.15でNYは引けています。
03-10 09:57

なんてわかりやすいんだ・・・。
03-10 09:51

135.940で利食いしてSQ
03-10 09:51

135.836 847買い。855買い増し。
03-10 09:50

今から瞬間 下げて 上がるか・・・・・。
03-10 09:48

135.909で 利食いしてSQ
03-10 09:48

135.886 883 889買い。 902 買い増し。引っ張らない。
03-10 09:47

上がってくるよね…辛抱足らんかったわ。事務もしてるし・・・。くっそ!95台かよ。
03-10 09:39

135.914で 利食いしてSQ
03-10 09:37

跳ねてこい!135.883 882 買い増し。まだ売るんか・・・。
03-10 09:36

135.914 918買い増し。
03-10 09:36

135.906 908かい
03-10 09:35

米債利回り低下を背景とした売りと実需っぽい売りと、ロングの投げ・・・。三つ巴の売りか・・・5・10日で仲値不足もあるっしょ。そんなに落ちるんかな?135.80‐70あったら買ってみるべ。
03-10 09:34

135.937で 利食いしてSQ しか し売り気が強いなぁ。
03-10 09:30

135.878 882 887 買い882 875 買い増し。
03-10 09:29

社内レートが決まった本邦輸出の先物売りが出ているような気がするなぁ。短期の投機筋だけじゃない売り方に思える。
03-10 09:24

おはようございます。昨晩は135円台への突っ込みがあったら見てるうちであれば135.80‐70を買いたいイメージでしたが、135.95までではちょっと無理でした。136.00オプション、今日期日でガンマがらみで底固い感じはするものの、136.50も利食いを含め売りが出そうな感じ。
03-10 08:49

🆙モーニングレポート🆙1日の始まりはコレ☀ 前日の概況まとめ📈本日の見通し📝 重要指標、要人発言まで🉐https://t.co/RQ26cCQWX3#FX #JFX #外国為替 #リアルタイム https://t.co/8GvuTYQ42o
03-10 08:42

【3/10 11:30前後&15:30黒田総裁最後の日銀金融政策決定会合】バズーカ何度もくらったよ!注目ポイントと過去チャート https://t.co/8lK8pAzxUD @YouTubeより
03-10 08:25

【為替】3/10 本日の材料とドル円オーダー情報 - JFX株式会社https://t.co/je2hTD9vjI#Voicy
03-10 07:26

1.05275 → 1.05825です。
03-10 02:01

136.373でショート買戻し。下を売った分は損切しました。
03-10 01:58

136.398 395 売りまし。395で 売りまし136.394 395 売りまし。393 391売りまし。
03-10 01:58

136.360 358 355ドル円売り。
03-10 01:54

1.05802で買戻ししてSQ 136.325とりあえずポジションをSQにします。
03-10 01:53

1.05828 1.05275  1.05800 指値売成立1.05832 1.05833 売りまし。
03-10 01:50

関東財務局長(金商)第238号 / (社)金融先物取引業協会 会員番号1503 金融商品取引業者 JFX株式会社

■このレポートは情報提供を目的とし、投資の断定的判断を促すものではありません。お取引における最終的な判断は、お客様自身で行うようにしてください。この情報により生じる一切の損害について、当社は責任を負いません。本レポート中の意見等が今後修正・変更されても、当社はこれを通知する義務を負いません。著作権はJFX株式会社に帰属し、無断転載を禁じます。

■注意喚起
当社の取扱う店頭外国為替証拠金取引「MATRIX TRADER」は、元本や利益を保証した金融商品ではなく、為替レートの変動等による損失発生の可能性があります。さらに、レバレッジ効果(想定元本と比較して少額の資金で大きな取引ができる仕組み)や為替レートの変動等によって注文(ロスカット注文を含む)が約定しない場合等、元本を上回る損失発生の可能性があります。特に、マイナー通貨(流動性の低い通貨)の取引をされる場合、元本以上の損失発生の可能性が高くなります。加えて、スワップポイント(通貨間の金利差調整額)においては通貨ペアやポジションの状態(売りまたは買い)によっては、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。取引におけるお客様のコストは、スプレッドとなります。スプレッドは、売りレートと買いレートの差のことで、通常は売りレートより買いレートの方が高くなります。また、流動性が低ければ、スプレッドが大きく広がる場合があります。個人のお客様の必要証拠金額は、想定元本(為替レート×取引数量)×4%以上の額となり、レバレッジは、想定元本÷必要証拠金で算出されますので最大25倍となります。法人のお客様の必要証拠金は、為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。為替リスク想定比率は、通貨ペアごとに異なり、当社では、原則として一般社団法人金融先物取引業協会が金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1項に規定される定量的計算モデルを用いて算出する数値を利用します。なお、為替リスク想定比率は、原則として1週間ごとに見直しが行われ、レバレッジは、為替リスク想定比率の逆数(想定元本÷必要証拠金)となりますので、1週間ごとに変動します。当社は、インターネットを通じて店頭外国為替証拠金取引サービスをご提供しておりますので、お客様のパソコン・インターネット環境や当社のシステムに不具合が生じた場合等、取引ができなくなる可能性があります。また、お客様の取引の相手方は当社(相対取引)となっており、取引所取引とは異なります。お客様におかれましては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



copyright c 2016 FXブログ|小林芳彦のマーケットショット all rights reserved. powered by FC2ブログ.