JFXkobayashi
1.0610のストップは付かずですが、1.0635買い指値成立分は、成立後1.0640にもなってないぐらい・・・。つまりまず儲かっていなかったポジなので 1.06423で 今、上がってきたから132.162換算で閉じました!大ラッキーやな。損切しないで済んだ!
03-17 23:01今晩の相場展望~チャート分析編~を公開いたしました。是非ご視聴ください!https://t.co/eDbiqaXMde新規口座開設はこちらから👇https://t.co/H0706lecZU#FX #JFX #外国為替 #ドル円 #スキャルピング #投資
03-17 18:22@aosa_22DQ NYカットが大半ですね。
03-17 18:18@happyhappyrav 止まると思って一気に通過されるパターンも確かにあります。【飛び乗り、そして早降り】で対応するのがいいです。波が来て、このままストライク方向に動くと思ったら飛び乗り。腹6分で利食いができたらベスト。
03-17 18:17@gatsurinji お役に立てて何よりです。
03-17 18:13【為替】3/17 欧州のことは欧州に聞け!リスクオフに関して欧州・LN勢の出方待ち! - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/gByV1fkyuh #Voicy
03-17 17:37133.00 OPのガンマがあるから 133.15‐20で止まるし132.80近辺が固くなってると考えられなくもないが、15銭じゃなく30銭ぐらいの上下 132.70-133.30ぐらいの幅で動きそうな気がしていたが。
03-17 16:33よっしゃ!じゃね~。132.886まで落ちた。クロスカウンターのように喰らったな。上に向いてさあ上がろうと思った瞬間132.03台ぐらいでしこたま売った悪い奴がいた感じ。ロングが一発で砕けたからな。これは133.00コールのガンマなのか?
03-17 15:59132.941でショート止め。よっしゃ!!
03-17 15:53132.995 992 988売りまし。
03-17 15:52
96台 突っ込み来ないか・・・。
03-17 15:51132.972 975 978 973 970 969 売りまし。
03-17 15:51大玉打ち込みやがって・・・。
03-17 15:50132.971で 買戻ししてSQ
03-17 15:50132.995 995 995 997 996 売り 133.003売りまし。
03-17 15:49喰らったわ132.996で 損切
03-17 15:49133.029 032 032 買うのが遅かったかな?133.007-010だったな・・・。ぐえ 133.026 0226 買い増し。
03-17 15:48@aosa_22DQ 意地悪なお客さんがいて、わざわざ私の銀行に逆差しのオーダー置いてくる人がいましたよ。私の想定レンジ抜けて逆差しが付きましたと電話でお伝えするとき、大抵余裕で利食い出来る水準になってました。想定レンジ抜けたら大きく動くことを知っていらっしゃるんです・・・。ほかの銀行に置いてよ・・
03-17 15:45133.15-20が簡単に売れるようになったら危険な香りがするな。仲値以降、ベア転した連中がいて売り回転が効いているから、買いの連中が捕まってひっくり返した感じに見えている。欧州も最初売るかもしれないけど。下がんなかったら欧州LN、手の内ひっくり返すの早い。133.00オプションのガンマあるし。
03-17 15:41【再掲】参入レベルを5銭内側にして、私がジンクスでキャンセルする分を利食いに変えている人もいます。私のストップに逆差しを入れている人も。小林の想定レンジを抜けたら相場は大きく動くという考え方。使い方は千差万別。ご自身に合った使い方でお使いいただければと私は本望と思っています。
03-17 15:32@sgmon その通りです。水準も参入レベルを5銭内側にして、私がジンクスでキャンセルする分を、利食いに変えている人もいらっしゃいます。私のストップに逆差しを入れている人もいらっしゃいます。使い方は千差万別。ご自身に合った使い方でお使いいただければと思っています。
03-17 15:29132.898で買戻ししてSQ ほらね!(内心えがった~えがったとめっちゃ喜ぶ)
03-17 15:23132.927 931 938 売り。やばいかな?落ちると思ったんだが・・・。
03-17 15:21132.915 918 919 925売りまし。売りまししたった!ぐええええ132.938 940売りまし。 942まであったが・・・。
03-17 15:20クロス円、特にユーロ円を売りたがっているんですかね?欧州勢。132.902 904売り 901 902 898 売り。
03-17 15:18クロス円、特にユーロ円を売りたがっているんですかね?欧州勢。
03-17 15:18@ODnAX8Rwaw0KKoE できたらツイッターの方をチラ見していてください。売ったり買ったりひっくり返したり。流れに乗るのが一番です。逆張りで、切れなくなるのが一番やられます。ぜひご注意くださいませ。
03-17 15:17【再掲】相場観は刻一刻変化します。買いと思っていても数秒後には売りと思うことも。朝方7時半の時には買い水準を133.40~20でイメージをしましたが、その時はそう思っ手も売り気が強いので、買い水準を133.10に当然下げています。それが相場です。ディーラーであって私は預言者ではないので。
03-17 15:10@ODnAX8Rwaw0KKoE いいえ、その時はそう思ったが売り気が強いので、買い水準を当然下げてます。それが相場です。預言者ではないので。
03-17 15:06@HISAYUKI_FX 最初から10~15個ぐらい買うつもりでターゲットbuyまたはsellしますが(買いあがり、売り下がり)、逆に行ったらナンピンします。ほぼ毎回。切る水準は最初から決めています。
03-17 15:04133.078で 利食いしてSQ 高値は082まで。
03-17 15:01133.060 062 062 061買い増し。撥ねてほしい!133.053 053 055 048 048 下がってくんな!
03-17 15:01133.052 053 055 058買い。
03-17 15:00やっぱり重たいな。133.051で利食いしてSQにしました。
03-17 14:59132.866askまでよく売り込んだなぁ。勢いがあったから買いそびれてしまいました。遅いけど買ってみるかな?133.048 046 046 041 042 043買い増し。
03-17 14:59132.986、買戻しのチャンスだったか・・・。132.967で 買戻ししてSQ
03-17 14:44捕まったか?
03-17 14:43132.985 993 995 売りまし。132.999 133.002 995 売りまし。
03-17 14:42132.952 952 953売り
03-17 14:41132.920で 買戻ししてSQ
03-17 14:41133.341で折り返して今132.861まで反落。上値が重たく売ってみるか・・・132.954 950 945 944 945 942売り、ぁ¥まし
03-17 14:41133.100で 利食い。あまり15まで上がる気がしない。
03-17 14:21133.079 078 080 083 買い。
03-17 14:21133.131利食いしてSQ 一瞬見えた133.133の買い、これに引っ張られるとうまく利食い出来ず待ってしまい133.108までビッドが下がっているから、このようなときには要注意。利食い出来るものはしっかりと利食いする。075だって・・・。
03-17 14:20133.108 108 111 115 114 買い増し。
03-17 14:18133.165で利食いしてSQ 瞬間 133.170bidがみえました。あお、利食いしてよかった。133.105売りだわ。
03-17 14:18133.07台買いそびれたか・・・133.133 135買い 153 154 151 買い。高いけどな。153 151 買い増し。
03-17 14:17133.106で ショート全部買戻ししてSQ
03-17 14:09133.141 142 142売りまし。
03-17 14:08133.142 140 140 138 136売りまし。
03-17 14:07133.125で8つ買戻し。
03-17 14:07133.096 098 096 売り 097 096 097売りまし。上がるか 133.114 112 売り 127 125 126 売りまし。129 133 135 133 136売りまし。
03-17 14:06133.098で 利食いしてSQ
03-17 14:05133.080 084 088 090 092買い
03-17 14:05133.071で利食い。 069は見えたが買えず。
03-17 12:30133.085 083 087 090 092 売り
03-17 12:29133.100 101 098 095売り。
03-17 12:28133.100指値買い成立は跳ねたところで 133.100でチャラで閉じています。
03-17 12:27133.055で 利食いしてSQ
03-17 12:25133.070 060 044 045 033 034 033 035 買い
03-17 12:25133.102で利食いしてSQ
03-17 12:24133.098 084 086 092買い 0.94買い増し。
03-17 12:24133.152でロングを利食いしてSQ 154まで。
03-17 12:22133.146見逃し
03-17 12:21133.143 144 142 買い増し。
03-17 12:20133.1256 25 127 127買い
03-17 12:20133.208で買戻ししてSQ
03-17 12:05224までしか売りにならないな・・・。
03-17 12:05133.222 221 227 227 230 225売り
03-17 12:04133.220見て 133.223で買戻ししてSQ
03-17 12:04239 238売りまし。
03-17 12:03133.237 235 売り 235 238 売り235 234 235 売りまし。
03-17 12:03133.231で止め。
03-17 12:01133.238 235 234 233買いまし。下がってしまった・・・。
03-17 12:01133.236 251 253 244 244買い。242 241上に抜けそうだが・・・。
03-17 12:00133.215で ロングをすべて解き売りしてSQ
03-17 11:33133.184 186 189 189 188 185 買い増し。
03-17 11:32133.184 185 188 192 買い。
03-17 11:32133.197で7つ売り。
03-17 11:31133.171 174 175 180買い増し。
03-17 11:31133.161 163 166 買い
03-17 11:31133.178で6つ売り。
03-17 11:30133.202 199 192 買い増し。166 164 162 買い増し。
03-17 11:29133.239 242 買い236 236 232買いまし。223 221買い増し。
03-17 11:28133.284で利食いしてSQ
03-17 11:21本日のモーニングショットを公開いたしました。是非ご視聴ください!Youtubeはこちらhttps://t.co/dXhHYS9hyz#FX #JFX #外国為替 #リアルタイム #ドル円 #日銀 #投資
03-17 11:21133.255 255 258買い増し。
03-17 11:20133.249 252 255 買い
03-17 11:20133.270¥3 で利食いしてSQ
03-17 11:20133.256 258 260 262 買い。
03-17 11:19書き込み遅れました。133.238 243 252 255買い
03-17 11:19目先のリスクオフもひとまず後退。引き付けて買い場探し。 - JFX株式会社 @JFXkobayashi https://t.co/3OviV6PpVd #Voicy
03-17 11:13@Fuku7w 下げたところを買いたいと思っているのですが、133.15‐05で打診買いする方向です。
03-17 11:10133.275で利食いしてSQ ちょっと離席なので利食い。
03-17 11:07133.262 264買い 268買い増し262 265買い増し。
03-17 11:06NZ円は82.40‐30で買い、82.10でストップ、83.20‐30で利食い。作成時 82.9610-918 10:50AM
03-17 10:52豪ドル円は88.50‐40で買い、88.20でストップ、89.40‐50で利食い。作成時 89.093-099 10:43AM
03-17 10:46ポンド円は161.25‐15で買い、160.85でストップ、161.70‐80で利食い。作成時 161.608-617 10:37AM
03-17 10:40ユーロ円は141.40‐30で買い、141.00でストップ、141.95‐142.05で利食い。作成時 141.6274-631 10:32AM
03-17 10:35ユーロドルは1.0610‐00で買い、1.0575でストップ、1.0655‐65で利食い。作成時 1.06266-269 10:29AM
03-17 10:31ドル円は133.10‐00で買い、132.70でストップ、133.55‐65で利食い。作成時 133.315-317 10:19AM
03-17 10:19させられた相場であり、急激なリスクオフはひとまず後退。しかし安心してリスクオンにはなれず。揉み合いか。目先は押し目買いを中心に考えたい。朝7時半のVoicyでは133.40以下133.20にかけて買い場探しかな?といったイメージでした。133.288askまで10:09に下げています。
03-17 10:15ユーロ円は午後5時過ぎの141.58を高値にドル円の下落とほぼシンクロして動き、午後10時半前に139.13安値をタッチ。1.0551からユーロドルが反発した動きに連れて140.48まで戻し、下げても139.66で底打ちして引け前に142.01まで大きくショートカバーしました。リスクオフの円買いが捕まり大きく損切り
03-17 10:11ECBが予想通り0.50%利上げに踏み切りインフレ抑制を鮮明にしたことが、かえって金融不安定化懸念につながり1.0551まで下落。しかし1.0550近辺が底固く午前1時前には1.0626までショートカバー。引けは1.0610でした。
03-17 10:06300ドル超下落したダウ平均が400ドル超上昇。これでドル買いが優勢となり、米10年債利回りが3.58%台まで上昇したことも相場の支援材料となり、133.83までごぜん3時前に上昇。下げても133.39で133.79まで再び買って133.74でNYはクローズ。ユーロドルは午後5時過ぎに1.0635日通し高値をタッチしたが
03-17 10:01米債利回りは低下しドル売りに。ECBが事前予想通り0.5%利上げを決定したが、これが金融システム不安定化懸念につながり株式が下落し131.72まで安値を更新。しかしその後、米銀大手行が経営危機に陥っている米地銀ファースト・リパブリック・バンクへ預金を通じて300億ドルを支援すると報道が伝わると
03-17 09:58おはようございます。132.50‐133円台ミドルでレンジだったドル円は、午後9時過ぎに132.50が割れたころからドル売りが活発化。失業保険申請件数・継続受給者数が予想比少なかった(内容が良かった)半面、フィリーの数字は予想比悪化、住宅着工・建設許可件数は予想比良くまちまちに。ただし
03-17 09:53🆙モーニングレポート🆙1日の始まりはコレ☀ 前日の概況まとめ📈本日の見通し📝 重要指標、要人発言まで🉐https://t.co/VucKxlHnj2#FX #JFX #外国為替 #リアルタイム https://t.co/cpDLVigco9
03-17 08:54@Fuku7w 133も同じように落ちるのですか?すみません。おっしゃっている意味がわからないのでご説明いただけますか?133.00まで現状から下がる可能性があるか?という意味でしょうか?
03-17 08:45@hinataboy_0925 ありがとうございます。
03-17 07:57【為替】3/17 本日の材料とドル円オーダー情報 - JFX株式会社https://t.co/ndXWt1WUVw#Voicy
03-17 07:34133.463askまで下がって 133.667まで跳ねるし・・・。でも、起きてなかったらこんなに高値売れて儲からんかった訳だから、神様に感謝。さ、寝ます!
03-17 03:03133.642で 買戻し。 利食いできた~なんで133.55割れてんねん!!!わけわからん!!ストップ付かないでよかった~。
03-17 02:52高値133.840で 風前のともしび・・・
03-17 02:49133.800 796 799 売りまし133.795 792売りまし。ストップは133.850で一緒に置く。
03-17 02:48133.600指値売り成立。よく上がったな。というより良く起きてたな、わい!
03-17 02:45133.684 680 678 675売り。
03-17 02:45コメント書いてる本人がツイッターで当然無料で(当たり前です、勝手に書いているんだから!)投稿している内容でお金を取るとは!!内容が同じなら騙されないでください。 https://t.co/bmjIrluPX2
03-17 01:16RT @Nitro34FX: 人の分析を盗用して更にはお金まで取る。こんなんに引っかかったらいけないです。
03-17 01:07RT @zaizenkun888: やばそうか。。。相手が本物知らんかったらやりたい放題なんか。お金実際支払ってる人もおるようやしその人たちからしたら、事実知ったら堪らんやろうなぁ仮想通貨もそうやけど毎日どこかで起こってる🥶本当に危険⚠️#fx #仮想通貨 #投資 #…
03-17 01:07